
カテゴリーアーカイブ: 雑記
2021グランドチャンピオン大会 交流戦
2021グランドチャンピオン大会 開会式
2021グランドチャンピオン大会 組み合わせ
第30回ヤングリーグ春季大会 広島支部予選 組み合わせ
浜田遠征(3年生:22期)
四国合宿遠征 2日目(2年生/1年生)
四国合宿遠征 1日目(2年生/1年生)
“むぎ”、大好きなバギーに乗る!
今日の安芸津 2021. 9.26
今日の安芸津 2021. 9.25
日刊スポーツ紙面に第29回ヤングリーグ選手権優勝の記事が掲載
第15回全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップ 組み合わせ→大会中止(8月5日)
選手権大会優勝の瞬間をもう一度
第29回ヤングリーグ選手権大会 開会式
いざ出陣!明日からの全国大会へ
日刊スポーツ新聞に第16回広島大会が掲載
練習風景 2021.4.10
メディカルチェック 24期生
更新 選手紹介ページ
2020年度の選手を紹介いたします。
選手紹介ページはこちらからどうぞ!
第92回選抜高等学校野球大会の開催が中止に…
2020年3月19日から阪神甲子園球場にて開催を予定していた
センバツ高校野球大会が新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の影響で
中止になりました。
浜田遠征
9月のヤングリーグ広報紙面に紹介されました!
9月8日安芸津グランド周辺美化清掃活動
2019年 OB会 開催
恒例行事となっているOB会が台風の影響で延期となっていましたが、本日(8月17日)ようやく開催できしました。
今年は高校野球生活を終えたばかりの17期生がグランドに帰って来て
現役世代との交流試合や久しぶりに顔を揃えた同期生との昼食など懐かしく楽しい時間を過ごしました。
保護者会の皆様ありがとうございました。







安芸津グランド周辺美化清掃活動
6月29日(土)安芸津グランド周辺の美化・清掃活動を地元自治会の方々と行いないました。




第19期府中広島’2000ヤング卒団式
2018年12月23日に19期生の卒団式を挙行いたしました。

19期生18名
1松田 波音
2高尾 哉朱
3引地 幹太
4堀 慎太郎
5重森 空河
6吉田 元
7瀧本 賢司
8實谷 大周
9川上 虎太郎
10廣瀬 蓮
11滝波 蓮矢
12宮岡 雄飛
13阿蘇 夢叶
14大川 隆真
15林 賢仁
16佐伯 英蒔
18花田 侑樹
20河崎 航輝
16期OB会
西日本豪雨の被災地にてボランティア活動
ジャイアンツカップを間近に控えた選手逹が、7 月の西日本豪雨の被災地にてボランティア活動を行いました。
府中広島’2000ヤングに改称
2018年1月より
チーム正式名称を「府中広島’2000ヤング」に改称しました
今後ともよろしくお願いいたします
毎年恒例のOB会を開催
第99回全国高等学校野球選手権大会に15期生が出場!
第99回全国高等学校野球選手権大会に府中広島’2000卒団生が出場。
古川 皓将(下関国際高3年)
細野 陽色(下関国際高3年)
8月14日更新
20期生26名が入団!
2017年度の入団式を行いました
本年度は26名もの新入団生を迎えることができ
スタッフ一同感謝申し上げます
#36 | 中川 将心 |
#37 | 録田 悠希 |
#38 | 荒下 晴人 |
#39 | 門出 建 |
#40 | 大田 凪葵 |
#41 | 水戸川 大和 |
#42 | 沖田 尚駿 |
#43 | 浴口 光介 |
#44 | 木村 将太朗 |
#45 | 杉浦 和宏 |
#46 | 佐々木 涼太 |
#47 | 石川 祐成 |
#48 | 石田 龍生 |
#49 | 梶岡 航士朗 |
#50 | 新田 颯斗 |
#51 | 時川 大空 |
#52 | 田澤 朋弥 |
#53 | 田丸 優斗 |
#54 | 西本 瑞基 |
#55 | 岩本 慎之介 |
#56 | 足立 雄祐 |
#57 | 信岡 祐人 |
#58 | 宇佐美 日翔 |
#59 | 小坂 凜成 |
#60 | 山田 蒼麻 |
#61 | 井上陽翔 |
専用グランドにスコアボードが完成!
府中広島’2000安芸津グランドにスコアボードが完成しました!
昨年12月に卒団した17期生保護者手づくりの贈り物です
スコアボードには元広島東洋カープの廣瀬純さんからの言葉も入っています
17期生が卒団!
17期生卒団式を2016年12月18日日曜日に行いました
19名の更なる成長と飛躍を期待します
府中広島’2000 廣瀬 蓮(1年)マツダスタジアムで始球式
2016年10月25日マツダスタジアム
カープvsスワローズにおいて、今季限りで現役引退を表明した広島カープ広瀬純外野手(37)の長男で
府中広島’2000(ヤングリーグ広島支部)に所属する廣瀬蓮(1年)が始球式を行いました。
「感謝の気持ちを忘れずにプロ野球選手になりたい」廣瀬 蓮
※画像はスポーツ報知より
春の全国大会が開幕
3月26日土曜日より岡山県で開催される第24回ヤングリーグ春季大会へ
府中広島’2000の選手たちが広島支部代表として出場します。
甲子園で活躍している先輩に負けぬよう一致団結し、全力プレーで上位進出を期待します。
2014秋 大学進学OBの活躍
大学へ進学したOBが第45回記念明治神宮野球大会をかけて各地区の選手権大会へ出場します。
【関東地区大学野球選手権大会】
■東京国際大
関口寛己(3年)東京新大学野球連盟2014秋ベストナイン 打率.360 本塁打2
足立賢司(1年)
林 静哉(1年)
■城西国際大
石原隆志(3年)
■関東学院大
松尾達宜(2年)
【関西地区大学野球選手権大会】
■関西大
川瀬小次郎(1年)
【中国・四国地区大会】
■広島国際学院大
今中 連(2年)
北吉豊大(1年)
■徳山大
佐々木星七(1年)
【九州大学野球選手権大会】
■九州国際大
佐古田慶 (3年)
また、東海地区大学野球静岡学生野球リーグ
常葉大浜松キャンパスの児玉卓也(2年)が2014秋ベストナイン。
情報提供をありがとうございました。
速報! 2014年17期生入団式を行いました。
2014年4月12日(土)本年度17期生23名の入団式を行いました。 続きを読む
2014年 第17期 新入団選手を掲載しました。
2014年度背番号公開
2014 3年生(14期生)壮行会をトピックスに掲載しました。
2013年度卒団式をトピックスに掲載しました。
2013年12月15日(日)2013年度の卒団式を執り行いました。
14期生の卒団式の模様はこちら。
2013年度卒団式を行いました
2013 府中広島’2000 OB会を「トピックス」に掲載しました。
2010年度卒団の第11期生を迎えて2013年8月15日(木)に開催された、
府中広島’2000 OB会を「トピックス」に掲載しました。
2013 府中広島’2000 OB会が開催されました。
2010年度卒団生が第95回全国高等学校野球選手権記念大会に出場します。
第95回全国高等学校野球選手権記念大会に2010年度府中広島’2000卒団の
北吉弘樹君(瀬戸内高3年)、足立賢司君(瀬戸内高3年)、溝口俊介君(瀬戸内高3年)が出場します。
日本高野連HP
ABC朝日放送–>地方大会結果
朝日デジタル–>地方大会結果
中国新聞ONLINE–>高校野球
毎日jp
雨天順延のお知らせ 第1回ヤングリーグジュニア全国大会 広島支部予選 決勝ラウンド
本日予定されていた、第1回ヤングリーグジュニア全国大会 広島支部予選 決勝ラウンドは雨天順延となりました。
続きを読む
OB情報 西 連一郎 君
7月13日に開幕する第95回全国高校野球選手権岡山大会の組み合わせ抽選会で
くじを引く興譲館高主将の西 連一郎君(2010年度卒団)。
http://www.47news.jp/photo/658205.php
速報!第21回ヤングリーグ選手権 組み合わせが決定
第21回ヤングリーグ選手権大会の組み合わせ抽選会があり
対戦相手が決まりました。
7月21日(日)初戦は京滋支部代表の「京都ブラックス野球協会」。
トーナメント表はこちら。